知立市牛田町にてジョリパッド仕上げのブロック塀塗装の現地調査です
玄関のジョリパッド部の塗装です


知立市牛田町にて玄関門扉(もんぴ)のジョリパッド部の塗装の現地調査にお伺いしました。先日、外構の業者さんにて玄関ポストを取り付けたということでしたが、想像していたより荒い仕上がりになってしまったということで塗装を検討しているということでした。
モルタル補修跡が目立ちます

ポストを取り替える際は、一度ポストを解体して取り外す作業が必要があるため、どうしてもポストより大きく解体する必要があります。そのため、写真のようにポスト周りは直したことがよくわかる状態となります。
リフォーム向けのポストを使えばこういった部分をきれいに隠してくれるため、補修作業をせずに工事を完了することも可能です。
塗料はマットな仕上がりのものを検討します

外壁塗装ではつやのある塗料を使用することが多いですが、今回はジョリパッド部の塗装ということで、元の雰囲気を変えないような塗料を選択する必要があります。今回は、つやが少なく、透湿性も良い水性ケンエースという塗料にて仕上げることとなりました。
塗装の前にはポスト周りを補修して、ジョリパッド部との段差がわかりにくくなるように下処理をしていきます。これが乾燥してからの仕上げ塗装となるため、そんなに広い範囲では無いですが、塗装の工程は2日間必要となってきます。
ちなみに弊社ではポストの交換も行っておりますし、外壁塗装も専門店価格でのご提供が可能です。外構の工事でお困りの際はお気軽にご相談くださいませ。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

知立市牛田町にてジョリパッドの門扉の塗装仕上げを行いました

刈谷市今岡町にてレンガ調サイディングの外壁塗装の現地調査です

刈谷市今岡町にて訪問販売業者の見積もりの精査に伺いました
